美容脱毛と医療脱毛ならどっち?

美容脱毛と医療脱毛の違い

脱毛しようと決めたのは良いけど…「医療脱毛」と「美容脱毛」ってあってどっちにすれば良いか悩ましい…。

いざ脱毛しようと決めたは良いけど「医療脱毛」と「美容脱毛」と出てきてそれぞれの違いが分からずどっちにすれば良いの??と迷っている人の為の記事です。

脱毛には大きく2種類あり医師免許を持っている人が行う脱毛を「医療脱毛」、そうでない物を「美容脱毛」と言います。

これだけ聞くと医療脱毛の方が安心感があってちゃんとしている印象を受けますが、一概に医療脱毛が良いとは言えないんですよ。

この記事は初めて脱毛をしようと思っている人に向けて医療脱毛と美容脱毛のメリットとデメリットを紹介した上でどちらがおすすめかを紹介します。

こちらを参考に納得して脱毛をして頂ければ幸いです。

医療脱毛とは

医療脱毛はお医者さんが脱毛してくれるなら不安はないね!

MuBye
MuBye

お医者さんが施術してくれると思っている人が多いのですが、実際に施術をするのは看護師さんですよ。

医師免許を持っている人はもちろんいるのですが、その先生が脱毛をしてくれるわけではなく、最初のカウンセリングで問題ないかどうかを判断してくれるだけで後は看護師さんが施術をします。

看護師さんだって資格をもった医療従事者だからやっぱり一般の人よりかは安心できる事は変わりないじゃん。

確かにイメージとしては何の資格も持っていない人よりも医療従事者の人に施術してもらう方が安心感はありますね。

しかし、医療だろうが美容だろうがやる事は脱毛マシーンを皮膚に当てるだけなので、免許の有無はさして重要ではありません。

レーザー脱毛やニードル脱毛と言った脱毛の種類によっては医師免許のあるサロンでしか扱えない事もあります。

つまり、医療従事者だろうが一般の人であろうが、極論言えば自分自身でやっても変わらないんですよ。

何が言いたいかと言うと、脱毛の施術自体は医療脱毛だから安心と言う事はなく美容脱毛でも同じなんです。

前置きが長くなりましたが、医療脱毛のメリットとデメリットを紹介しますね!

医療脱毛のメリット

  • 脱毛効果が高い事
  • 医者がいるので安心できる事
  • 脱毛の完了が早い事

一般的に「医療脱毛のメリット」と言われる事は上記のような内容がほとんどです。

確かにどれも医療脱毛のメリットと言えますが表現的に間違って認識されている部分もあるので詳しく説明していきますね。

医療脱毛は効果が高い

医療脱毛すれば毛は生えて来なくなるけど美容脱毛だと定期的に生えてくるから通わないといけないから医療の方が効果があるって事でしょ?

確かに医療脱毛は美容脱毛に比べるとレーザーだったりニードルだったり、同じ光脱毛でも出力が強く強烈な方法を採用しているので、その分、脱毛の効果は高いです。

美容脱毛と比較して医療脱毛は1回の効果が高い。

しかし、勘違いしてはいけないのは「医療脱毛=永久ではない事」。

医療脱毛に行けばもう一生毛が生えて来なくなるんじゃないの⁈

MuBye
MuBye

残念ながら医療脱毛でも美容脱毛でも永久に毛が生えてこなくなると言う事はありません。。

脱毛をすれば一生毛の処理をする必要が無くなると言うイメージを持っている人が多いのですが、決してそういう訳ではありません。

脱毛をしても産毛や薄い毛は定期的に生えてくるのでそれらの処理をする必要はあるんですよ。

ただし、生えてきても少しすれば自然に抜け落ちますし、気づかないほど薄い毛なので実際は数年~10数年はお手入れ無しで過ごせます。

医療脱毛の方がお手入れ無しで過ごせる年数が長いと言うだけで、結局メンテナンスは必要になってくるのでイメージしている「医療脱毛=永久脱毛」とはちょっと違うんですよ。

なので、医療脱毛だから永久に生えて来なくなると言う認識は間違いなんです。

医者がいるので安心

これが医療脱毛最大のメリットでしょうね!

お医者さんがいるからニードルやレーザーなどの強烈な脱毛ができるわけですし、万が一、肌にトラブルがあってもすぐに診断してもらえるし適切な処置をしてもらえるので不安はなくなります。

精神的な安心感が医療脱毛にはある。

脱毛とは言え、体に関わる事なので不安に感じている人も多くいるので「お医者さんがいる」と言うのはかなり心強いですよ!

先に伝えている通り実際にお医者さんが施術するわけではないので美容だろうが医療だろうが変わりはないのですが、お医者さんがいる事で万が一何かあっても安心できると言う保険的な意味では全然施術を受ける時の気持ちが違いますからね。

なので、やはりお医者さんがいる事の安心感は強力なメリットと言えます。

脱毛の完了が早い事

MuBye
MuBye

美容脱毛に比べて医療脱毛の方が完了が早いと言うのは語弊がありますね。

「早い」と聞くと日数が早く完了する感じがしますが、美容脱毛も医療脱毛も完了するまでの期間は同じなんですよ。

医療脱毛は効果が高い分、肌へのダメージも大きいので1回施術したら次は2~3カ月後に施術する事になります。

しかし、美容脱毛は医療脱毛ほど肌へのダメージが少なく2~3週間に1回のペースで施術できるので、医療脱毛と同じ期間あれば、同様の効果かそれ以上の効果を得られるんですよ。

野球で例えるならホームランで一気に得点するのが医療脱毛、ヒットを積み重ねて得点するのが美容脱毛と言う感じですかね。笑

完了する期間が早いのではなく通う頻度が少なく済むと言うのが正しいメリットです。

医療脱毛であっても1回で完了すると言う事はなく、完了するまでには1年~1年半は通う必要があるので「早さ」は結局、美容脱毛が完了するのと同じなんですよ。

医療脱毛のデメリット

  • 激痛が伴う事
  • 肌のトラブルが起こる可能性がある事
  • 費用が高い

医療脱毛のデメリットを上げるとこのような感じですが、正直、どれもデメリットと言うよりか美容脱毛に比べてと言うだけであってちゃんと対策もあるのでさして問題はないですね。

順番に見て行きましょう!

激痛が伴う事

効果が高いと言う事はそれだけ威力があると言う事なんですよ。

中には医療脱毛の痛みに耐えられなかったから美容脱毛にしたと言う人や大の大人が泣きながら医療脱毛をしたと言うのは事実としてありますからね。

なので、痛みは美容脱毛に比べてかなりあります。

しかし、それを和らげるために医療行為として麻酔が使えるので痛みが気になる人はカウンセリング時に麻酔について確認すれば良いので、そこまで気にする必要はないと思いますよ。

特に女性は男性に比べて痛みに強いので、大したデメリットにならないでしょうね。

肌のトラブルが起こる可能性がある事

繰り返しになりますが、医療脱毛は威力が強いのでその分脱毛効果が高いです。しかし、その分肌へのダメージもあり肌荒れなども十分にあり得ます。

しかし、その為の保険としてお医者さんがいるわけであって、むしろ美容脱毛だから肌トラブルがゼロと言う訳ではない事を考えるとお医者さんがいる医療脱毛の方がトラブルが起きても安心ですよね。

費用が高い事

医療脱毛の方が相対的に高く見えますがそれは合計金額の表示をしているか分割金額の表示をしているかの違いで美容脱毛の方が安いと言う訳ではないんですよ。

あくまで、美容脱毛の方が安く見えるだけ

なので、「医療脱毛=高い」と言う認識は間違いで「脱毛=高い」が正しいので医療脱毛だけのデメリットとは言えませんね!

美容脱毛とは

医療脱毛の話を聞いていると美容脱毛にするメリットがない気がするけどなぁ。

MuBye
MuBye

確かに相対的に考えると医療の方が安心で効果的な感じがしますからね。しかし、医療脱毛ではケア出来ない点を美容脱毛はケアしているんですよ。

個人の感想を率直に言えば医療脱毛の方が総合的には優れている印象はあります。しかし、医療脱毛の1つのデメリットが脱毛を躊躇させる理由になっていたりするんですよ。

それが「痛み」。

脱毛の痛みはゴムでバッチーンされるのと同じ種類で痛覚に平手打ちされているかと思うくらいの痛みがあります。

経験しないと分からないのですが、経験すると脱毛する意欲まで抜かれてしまうほど。

そんな脱毛の最大のデメリットを解消しているのが美容脱毛と言えます。

美容脱毛のメリット

  • 痛みが少ない事
  • 気楽に通える事
  • 価格競争が激しい事

美容脱毛のメリットはあくまで医療脱毛に比べると、と言うアドバンテージですね。しかしこの「痛みが少ない」と言う事が美容脱毛の存在意義とも言えるかもしれない程、大きなメリットになっています。

その他のメリットも医療脱毛には無い美容脱毛のメリットと言えるので順場に説明しますね。

痛みが少ない事

脱毛は痛いって聞くから麻酔もない美容脱毛は相当痛いんじゃないの?

MuBye
MuBye

美容脱毛は部位やマシーンによりますが痛みは少なく温かさを感じる程度で脱毛できますよ。

コレが美容脱毛最大のメリットと言ってもいいかもしれませんね。

医療脱毛を経験した人にしか分からないですが、もう二度と行きたくないと言う気持ちになるほどの痛みで麻酔をしても痛みを感じる程の痛みなのは確かです。

それがあるから美容脱毛と言うジャンルが出来たのでは?と思うくらいですね。

医療脱毛を説明している時にも例えたように美容脱毛はヒットをコツコツ打って得点していくイメージで1回の威力を抑えた分、痛みも軽減されているんですよ。

特に男性は痛みを気にする人が多いので男性は美容脱毛の方が良いでしょう!

気楽に通える事

医療脱毛は安心感がある反面、「病院」と言う感じの堅苦しいイメージを持っている人も多く変に緊張してしまう雰囲気があります。

それを考えると美容脱毛は緊張感なく気楽に通える点がメリットと言えますよ。

まぁどちらが良いかは人それぞれと言う感じなのでハッキリとメリットと言いきれませんが、少なくとも病院が嫌いとか良いイメージを持ってない人には美容脱毛がおすすめですね。

価格競争が激しい事

医療脱毛に比べて美容脱毛は顧客争奪戦が激しいので医療脱毛に比べてかなりお得な脱毛サロンがあります。

もちろん上で紹介した通り安く見せているだけの脱毛サロンもあるのでご注意ください。

得られる成果が同じであれば当然、価格が安いに越した事は無いですからね。利用する消費者からしたら価格競争をしている美容脱毛の方がメリットがありますよ。

美容脱毛のデメリット

  • 通う回数が多く必要な事
  • 万が一のトラブルに対応できない事

医療脱毛のメリットのを裏返す感じですが、上記が美容脱毛のデメリットです。

通う回数が多く必要な事

美容脱毛は1回の痛みを少なくした分、効果は弱くなるので、そこは通う回数で補う感じになります。

定期的に時間を作って通える人にとってはデメリットになりませんが、時間を作るのが難しい人にとっては何度も通わないといけないのは相当なデメリットになりますね。

万が一のトラブルに対応できない事

美容脱毛は威力が弱いからトラブルがないわけではありません。高温になる光をあてるので知識がない人があざやほくろにあててしまったり、眼球付近に照射してしまったらとんでもない事になってしまいますし、持病によっては脱毛できない事もあります。

機械の出力を上げ過ぎてしまい火傷を負わせてしまうトラブルなどもありますし、必ずしも安心安全とは言えません。

この点は医療脱毛の安心感と比べるとデメリットと言わざるを得ませんね。

しかし、施術自体は複雑な事ではなく特別な資格も不要なので使い方と知識を学べば誰でもできる事です。なので医療脱毛だからトラブルが起きないわけではなく医療脱毛はトラブルが起きてもすぐに対応ができると言うだけで、トラブルが起きる確率は美容も医療も同じですよ。

結局は各サロンのスタッフ教育によるので必ずしもデメリットとは言えません。

でも、ちゃんと教育されているかどうかなんて見分けられないじゃん。

MuBye
MuBye

カウンセリングを受ければ判断できますよ。

カウンセリングで脱毛の危険性も含めてしっかり説明してくれて、質問にも答えてくれて自分自身の抱えている不安を解消してくれればちゃんと教育されているサロンとして信用できますが、金額の説明だけ一生懸命してくる所は止めておいた方が良いですね。

医療脱毛と美容脱毛はどっちが良い?

医療脱毛と美容脱毛のメリットとデメリットは分かったけど、結局のところどっちに行けば良いの?

MuBye
MuBye

一律の答えはありません。何を求めているかによってどちらにするかを決めるしかないですね!

結論としてどっちが良いと言う事はありませんがある程度、その人の目的によってどちらが良いかは言い切れます。

  • 外出するのが好きじゃない人は「医療脱毛」
  • 痛みが苦手な人は「美容脱毛」

あまり時間がなく通う事が難しい人や外出するのが面倒と思う人は通う回数が少なく済む「医療脱毛」がおすすめです。

そして、とにかく痛い事が嫌な人は「美容脱毛」にするのが良いですね。

それ以外の人は立地だったり価格だったりを調べて、カウンセリングだけ受けてスタッフの対応やお店の雰囲気を確認してから判断すれば良いので、そこが「医療脱毛」か「美容脱毛」かにこだわる必要はないですよ。

まとめ

まとめ

医療脱毛は「毛を破壊する」のに対して美容脱毛は「毛にダメージを与える」と言うイメージです。

なので、医療脱毛の方が効果があるのは間違いありません。

また、美容脱毛の黎明期にトラブルが多く火傷を負ってしまった人などがでて社会的な問題になった事があったので「美容脱毛=危ない」「医療脱毛=安心」と言うイメージが浸透してしまった感もあります。

しかし、現在では脱毛機のノウハウや取り扱いに関する規制などもしっかり整えられてきているので美容脱毛だから危ないと言う事はないのでソコは判断基準に含まなくても大丈夫ですよ。

痛いのが苦手な人は「美容脱毛」、何度も通いたくない人は「医療脱毛」と言うくらいの違いで後は「美容」か「医療」かにこだわらずに価格や立地などの自分の条件に合うサロンを選ぶのがおすすめですね!

メンズ脱毛サロンMuBy(ムバイ)吉祥時では脱毛に関する疑問や不安など気になる事にお答え致します。LINEにてお気軽にご相談ください!

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました